在庫一掃50%オフ!UVライトで輝く世界を見てみよう!(5歳ー8歳向け)

2,500円(税227円)

定価 5,000円(税455円)

購入数

【5歳ー8歳向け キウイコース 1回分 Ultraviolet Lights】
〜UVライトで色が光るのはなぜ?色が変わるブレスレットで実験してみよう〜

作りながら学ぶアメリカ最先端のSTEAM教育

【こんなことが学べます】
・紫外線で反応するイラストを完成させて、アートの力を伸ばします。
・紫外線を確認する箱を製作することで、手先の器用さを身につけます。
・紫外線についての実験をトライすることで、予想→実験→結果の確認という
 実験プロセスを学びます。

【こんなものが作れます】
・UVライトでみるキラキラ回転マシン
・色が変わるブレスレット
・実験シート(どんな光源に紫外線が含まれているのか?/紫外線を通さないものって?)


♪親子で楽しめる英語の読み物付き!

*日本語の学習解説資料付き
*送料、手数料別途
*教材はアメリカから直接ご自宅に届きます

重さ:440g

STEAM(スティーム)教育とは

5つの意味を持つ教育
STEM教育+Artの5つの頭文字を意味する教育

「S」サイエンス(科学)
「T」テクノロジー(技術)
「E」エンジニアリング(工学)
「A」アート(美術)
「M」マスマティックス(数学)

テクノロジーをベースにゼロから1を作り出す。物事をクリエイティブに考える力を育てる教育法です。
  • ミニー
  • 女性
  • 2019/12/05 02:43:27
6歳の娘に
蛍光ペンがUVライトで光ることにビックリしました。
親子で一緒に「そうなんだ〜」と、楽しく実験しました。
娘はいそいそとベランダに出てブレスレットに光を当てたりして、初めての実験シートを埋めていきました。
付録のマガジンに、紫外線についてのトピックスや、他の遊び方なども載っていて参考になりました。
2時間くらいかけて製作、実験、と予想していたより充実した内容で、予定のなかった休日が楽しめて良かったです。